記事一覧
- セキュリティの壁
- 2018.03.27
セキュリティの壁
- Tue
- 雑記
javascriptを使ってなんやかんやしようと画策していたのですが、
クロスドメインに阻まれて頓挫しそうです……
FC2ブログのアップロードサーバーが別の場所にあるのが悪いんや……
未だ解決していませんが、辿った方法をメモ書きで残しておきます。
win audio apiを使いたい!
↓
↓
使うにはXMLHttpRequest();で素材URLからデータの取得が必要だよ。
↓
↓
<< ブログのアップローダーが別サーバーだからクロスドメインに引っかかってエラー!>>
↓
↓
├→→ jquery→$.ajax→JSONPでどうにかする。 →→ 記述が悪いのかサーバーがJSONPに対応していないのか無反応。■gameover
↓
↓
├→→ data URIを使って強引にやる方法もあるよ。 →→ 小さいファイル限定&アドレスがドチャクソ長くなる。■gameover
↓
↓
FC2ホームページ(以下FC2HP)に本体と素材をアップロードして動かす。(ちゃんと動作する)
↓
↓
ワイはブログに設置したいんじゃあ!
あいつノータッチだと広告出してレイアウト崩すしキライ。
↓
↓
iframeで設置ページを拾ってcssで枠組み調整して埋め込む。
(ちなみにSEO的にはiframe内は評価無しだけどしゃーなし)
↓
↓
<<クロスドメイン再発>>
↓
↓
FC2HPの.htaccessにHeader set Access-Control-Allow-Originを追加。
↓
↓
FC2HPは.htaccess編集不可らしい。(反映されない)■gameover
進捗だめです。
クロスドメインに阻まれて頓挫しそうです……
FC2ブログのアップロードサーバーが別の場所にあるのが悪いんや……
未だ解決していませんが、辿った方法をメモ書きで残しておきます。
win audio apiを使いたい!
↓
↓
使うにはXMLHttpRequest();で素材URLからデータの取得が必要だよ。
↓
↓
<< ブログのアップローダーが別サーバーだからクロスドメインに引っかかってエラー!>>
↓
↓
├→→ jquery→$.ajax→JSONPでどうにかする。 →→ 記述が悪いのかサーバーがJSONPに対応していないのか無反応。■gameover
↓
↓
├→→ data URIを使って強引にやる方法もあるよ。 →→ 小さいファイル限定&アドレスがドチャクソ長くなる。■gameover
↓
↓
FC2ホームページ(以下FC2HP)に本体と素材をアップロードして動かす。(ちゃんと動作する)
↓
↓
ワイはブログに設置したいんじゃあ!
あいつノータッチだと広告出してレイアウト崩すしキライ。
↓
↓
iframeで設置ページを拾ってcssで枠組み調整して埋め込む。
(ちなみにSEO的にはiframe内は評価無しだけどしゃーなし)
↓
↓
<<クロスドメイン再発>>
↓
↓
FC2HPの.htaccessにHeader set Access-Control-Allow-Originを追加。
↓
↓
FC2HPは.htaccess編集不可らしい。(反映されない)■gameover
進捗だめです。
Comment
※最近スパムに対してホスト規制を行っていますが、
心当たりが無いのにコメント投稿規制がかかっていてコメントできない場合は、巻き込まれている可能性がありますので
お手数をお掛けしますが、ページ上部のメニュー内にある「メール」からその旨をお送りください。
心当たりが無いのにコメント投稿規制がかかっていてコメントできない場合は、巻き込まれている可能性がありますので
お手数をお掛けしますが、ページ上部のメニュー内にある「メール」からその旨をお送りください。
Trackback
- URL
- http://akizoranet.blog85.fc2.com/tb.php/837-1468fec5
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)